わたらせ未来プロジェクトのホームページは、http://watarase-mirai.jimdo.com/ に移転しました。
塚田 上記及び下記広告は、当基金とは無関係です。 #
by watarasem
| 2013-10-19 22:01
延期
1月22日に予定していました屋敷林の防火帯つくりのためのヨシ刈り倒しは、天候不順により1週間延期し、1月29日(日)に行います。 集合時間 9時30分、集合場所 栃木市藤岡遊水池会館駐車場 については、変更ありません。 塚田 啓一 #
by watarasem
| 2012-01-22 08:20
| イベント情報
下記のように、チュウヒの繁殖地である大潟村村長とバードリサーチの平野敏明氏を講師にお招きし、フォーラムを開催します。ぜひご参加ください。
記 日時:11月12日(土)13:00~16:00 場所:栃木市藤岡遊水池会館(東武日光線藤岡駅から徒歩15分) 栃木市藤岡町藤岡1788 講演1 「大潟村のチュウヒと農業」 講師:高橋 浩人氏(秋田県大潟村村長) 講演2 「渡良瀬遊水地のチュウヒー現状と未来ー」 講師:平野 敏明氏(バードリサーチ) 意見交換 高橋村長、平野氏、青木章彦氏(わたらせ未来基金代表世話人) 入場無料(資料をご希望の方は500円) 主催 渡良瀬遊水池を守る利根川流域住民協議会 渡良瀬遊水池をラムサール条約登録地にする会 わたらせ未来基金 記:塚田 #
by watarasem
| 2011-10-26 00:00
| イベント情報
下記のように実施します。
開 催 日 10月16日(日) 集合時間 車の方:午前10時 電車の方:9時30分 集合場所 車の方:足尾・銀山平キャンプ場の駐車場(国民宿舎かじか荘手前) 電車の方:わたらせ渓谷鉄道 原向駅前(桐生発8:08 相老発8:14 原向着9:21) (電車の方は待ち合わせ場所に車で迎えに行きますので、事前に連絡願います。) 採取場所 銀山平から舟石峠方面(予定) 参加費、無料。 午前中で終わります。 事前連絡先 電話 0282-23-1078 (猿山方) #
by watarasem
| 2011-10-14 06:56
| イベント情報
みなさん
先にお知らせしました、9月3日の自然観察会とヤナギ等の駆除作戦は、雨台風の影響で 延期 となりました。 延期日は、決定次第お知らせします。 塚田 #
by watarasem
| 2011-09-02 20:26
| イベント情報
|
メインサイトはこちらから
カテゴリ
全体 イベント情報 日本有数のヨシ原を守ろう ヨシ刈り 渡良瀬湿地帯の写真 ヨシ腐茎土 お宝さがしプロジェクト 生きものマップをつくろう 古河第一小学校 古河第三小学校 古河第四小学校 古河第五小学校 古河第六小学校 古河第七小学校 新橋小学校 古河第三中学校 藤岡第二中学校 佐野高校 足利南高校 栃木女子高校 授業レッスン会 渡良瀬遊水池内のビオトープ 宇都宮大学 足尾の森を復活させよう ドングリ苗の整備 渡良瀬流域プロジェクト ウォークtheわたらせ ドングリ拾い わたらせ未来通信 その他の行事 総会等 ラムサール条約登録湿地に 以前の記事
検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||