人気ブログランキング | 話題のタグを見る

防火帯作りのためのヨシ等刈り倒し

 渡良瀬の湿地(遊水池)の屋敷林の保護を目的とした防火帯作りのためのヨシ等刈り倒しを、例年のように実施します。
 毎年3月(今年は20日の予定)に行われるヨシ焼きで、屋敷林の外側の樹木が焼け、林がだんだん小さくなっています。ヨシも大事、一方で樹木も大事、多様性のある湿地を守りましょう。
 毎年、作業中にチュウヒ等のワシタカも見られますよ。

               記

 実施日   2011年1月23日(日)
 集合時間 9時30分
 集合場所 栃木市藤岡遊水池会館駐車場 
        栃木市藤岡町藤岡1788(東武日光線「藤岡駅」徒歩15分)
 刈り倒し場所 横堤

昼前に終了予定です。
防火帯作りのためのヨシ等刈り倒し_b0019564_052789.jpg

           焼けた横堤の樹木(2010/01/24)

                                      塚田
by watarasem | 2011-01-19 23:58 | イベント情報
<< 防火帯作り ヨシ刈りを実施 >>