人気ブログランキング | 話題のタグを見る

第1回「ウォーク the わたらせ -源流から渡良瀬湿地帯へ-&第3回足尾ドングリ拾いの当日スケジュール


 台風の進路が心配ですが、現状では台風23号・24号の狭間でいい天気になるような気がしています。 是非ご参加ください!

----------------------------------
「第1回 ウォークthe わたらせ -源流から渡良瀬湿地帯へ-」

日 時 :10月23日(土曜日)
集合時間: 午前9時30分
集合場所: 足尾・銅親水公園駐車場
コース:  阿世潟峠-銅親水公園
所要時間: 徒歩往復約6時間(途中まで車を利用します。休憩時間を含む。十分にとっています。)
見 所:  植林による緑の復元状況(今後、松木沢・安蘇沢とも比較)渡良瀬川水源の稜線から見る中禅寺湖と足尾・日光の山々

保険は「わたらせ未来基金」で加入済みです(当日参加でも問題ありません。)。

準備:昼食、山を歩ける服装(長袖・長ズボン)、帽子、厚底の靴、タオル、軍手、防寒着、ザック、雨具(カッパ)、ちょっとしたおやつ、飲み物、常備薬、保険証写し、持っている方は地図(会の方でも用意します。)、コンパス。ゴミ袋(途中でドングリも拾うことができます。)、着替え(汗をかいたときのために)

*本日(19日)足尾銀山平キャンプ場に連絡しましたら、銀山平では紅葉が始まって週末は丁度いい時期とかもしれないという話でした。ドングリも落ちているそうです。尚、朝晩気温は10度以下にもなるそうです。防寒着をご用意ください。

雨天時: 台風の際の中止判断は前日行います。
  台風以外の場合は決行し、現地の様子をみて林道内に入ることが危険と判断した場合は、車で足尾周辺の観光を行います(足尾銅山跡地、足尾銅山行員宿舎跡地、銀山平、足尾銅山:大人800円;15名以上団体は-100円、足尾環境学習センター:大人200円など)。

当日タイムスケジュール
  9:30 集合
  9:30~9:45 あいさつと本日のスケジュール案内・・・・・・塚田・谷
  10:00~10:30  安蘇沢植樹地着 植樹地の案内など・・・・・・・・・谷
  10:45 九蔵沢林道車止め着
  10:50~12:20 第一休憩所着
  12:50~13:30 阿瀬潟峠着(中禅寺湖を遠望できます。)
  13:45~14:15 第一休憩所着
  14:25~16:00 車止め着
  16:05~16:45 銀山平着(休憩後食事準備)
  18:00~       食事・交流会

----------------------------------
「第3回ドングリ拾い」

日 時:  10月24日(日曜日)
集合時間: 午前10時
集合場所: 足尾・銅山観光駐車場(通洞駅から徒歩10分)
採取場所: 銀山平から舟石峠
その他:  都合のつく方は、午後安蘇沢の植樹地または備前館山ハイキング

保険は「わたらせ未来基金」で加入済みです(当日参加でも問題ありません)。

雨天時:台風以外の際は行う予定です。台風の場合は23日夜までに連絡します。

準備: 昼食(前日旅館に宿泊の方はおにぎりを頼んであります。)、服装(長袖・長ズボン)、帽子、厚底の靴、軍手、防寒着、ザック、雨具、常備薬、保険証写し、持っている方は地図(会の方でも用意します。)、コンパス。ゴミ袋(途中でドングリも拾うことができます。)

*本日(19日)足尾銀山平キャンプ場に連絡しましたら、銀山平では紅葉が始まって週末は丁度いい時期とかもしれないという話でした。ドングリも落ちているそうです。尚、朝晩気温は10度以下にもなるそうです。防寒着をご用意ください。

当日タイムスケジュール
  10:00 集合
  10:00~10:15 あいさつと本日のスケジュール案内・・・・・・谷・内田
  (前日宿泊者は銀山平で待機してもらいます。)
  10:45~11:30 銀山平でドングリ拾い
  12:00 舟石峠駐車場で昼食
  12:30~12:45 ドングリの冬の管理と植え方解説・・・・・・・谷
  12:45 解散 
   その後、都合のつく人は備前館山ハイキングまたは安蘇沢植樹地
   ・備前館山案内・・・・・・千野
           頂上まで往復2時間ほど
   ・安蘇沢植樹地・・・・・・谷・内田(植樹地冬越しの作業も行います。)
           安蘇沢植樹地まで車で40分
           視察と作業は30分~1時間ほど予定しています。

----------------------------------

当日の全ての連絡先は谷 雅人まで
携帯:090-6116-3876
携帯メール:gashizan@ezweb.ne.jp

尚、足尾では携帯電話の電波状態がよくありません。電話がつながらないときはメールを下さい。それでも連絡がつかない場合は、「カジカ荘:0288-93-3420」または「銀山平キャンプ場:0288-93-3417」に連絡して伝言を入れていただければ幸いです。
by watarasem | 2004-10-19 23:45 | イベント情報
<< 足利南高校第2回授業 東洋大学板倉校での地域活性化シ... >>